赤川歯科クリニック

歯の相談、健診なら京都,向日市の赤川歯科クリニックへ。土曜、日曜も診療しております。

一般歯科

一般歯科とは

一般歯科とは、歯の病気(虫歯や歯周病など)を治療するための診療です。「歯が痛い」「歯がしみる」「歯ぐきから血が出る」といったことがございましたら、一般歯科での治療となります。当院は患者様一人ひとりにあった治療をご提案させていただいております。
また、きっちりと問診・検査させていただき患者様にご納得いただいた上で治療を進めさせていただいておりますので、銀歯は入れたくない等ご要望があればお気軽にお話してください。

虫歯治療

年齢や虫歯の状況により治療方法が違ってきますが、当院ではできるだけ歯を残す方法で治療をしております。当院ではインプラント治療も可能ですが、抜歯のリスクや患者様の年齢などを総合的に考慮して、現在の状況で残せる方向で治療をご提案します。
自分の歯を残したいという患者様の要望をできる限り尊重して治療を進めることを心掛けております。

虫歯の進行
C1:初期段階で自覚症状はありません

歯の表面(エナメル質)のみでとどまっている状態です。しっかりした予防で進行を防ぐことも可能ですが、虫歯の範囲や場所によっては、削って詰め物をする必要性があります。

C2:ステージ1よりも進行した状態で冷たいものや甘いものがしみる場合があります

歯の内部(象牙質)まで進行した虫歯です。削って治さないと進行するままですので、早期発見早期治療が望まれます。詰め物や、大きさによってはかぶせ物をする必要があります。

C3:神経まで進行し、痛みが激しい状態

神経まで進行すると激烈な痛みが生じ、物を食べるのもやっとで、寝れないなどの症状が出てきます。虫歯を削るだけではなく、歯の神経を抜くことも必要になります。かぶせ物をする必要があります。

C4:末期の虫歯

見えている歯の部分が完全に崩壊し、根のみが残っている状態です。放置すると顎の骨の中に細菌が入り込み大変なことになることもあります。 こうなる前に治療をお勧めします。この状態になると抜歯が必要です。

抜歯後の注意点
  • 当日の入浴、過激な運動は避けて下さい。
  • 気にして指や舌で傷口をさわらないで下さい。
  • 水でうがいをすると、出血はとまりません。いつまでも血が止まらなかったり、時には出血したりするような場合、清潔なガーゼか綿を大きめに傷口にあてしばらく強く咬んで下さい。唾液に少し血がまじっている程度なら心配いりません。
  • 麻酔のため、1~2時間くらい唇や舌がしびれています。
  • 麻酔がきれ、痛みが我慢出来ない時は、お渡しした鎮痛剤をお飲み下さい。
  • 本日の食事は、患部を刺激しないように注意して下さい。

歯周病治療

歯を失うだけでなく、全身疾患のきっかけなる歯周病ですが、歯周病の初期段階の「歯肉炎」であれば数回の通院で治療は完了します。
歯周病は進行していくにつれて、治療が長期化してしまう病気ですので、治療後も定期的な健診をお勧めしております。

歯周病・歯槽膿漏の進行
歯肉炎

歯の表面(エナメル質)のみでとどまっている状態です。しっかりした予防で進行を防ぐことも可能ですが、虫歯の範囲や場所によっては、削って詰め物をする必要性があります。

軽度歯周炎

歯肉のはれが大きくなり、歯周病菌が歯周組織に侵入し、歯槽骨や歯根膜も破壊されはじめた段階です。ポケットが深くなり、プラークや歯石が歯周ポケットにたまっています。早期の治療が必要です。

中程度歯周炎

歯槽骨の破壊(歯の根を支えている骨が溶けている)が起こっている状態です。 歯や歯根には、多量の歯垢や歯石が付着しています。歯肉炎に比べ、歯茎の腫れ・出血・膿が出る事があります。歯が前後左右に揺れだします。歯周ポケットもさらに深くなっています。

重度歯周炎

歯槽骨 重度歯周病では、歯や歯根には多量の歯垢や歯石が付着し、歯周組織の破壊が相当に進んでいる。支えを失った歯は、前後左右に揺れるばかりではなく、上下にも揺れます。そのため、噛むと痛くて物が噛めないようになってしまいます。

予防歯科

当院では予防歯科にも力を入れております。

歯垢・歯石の除去

歯垢は毎日の歯磨きで除去が可能ですが、歯石は歯磨きだけでは除去ができませんので、当院の歯科衛生士によって専門の器具で除去します。虫歯や歯周病予防にはこの歯垢・歯石の除去がかかせません。

歯磨き指導

歯磨きは患者様でできる予防です。様々な歯磨きの仕方がございますが、患者様一人ひとり歯並びなどが様々なので、患者様ににあった方法を指導させていただいております。

PMTC

PMTCとはProfessional(プロフェッショナル)Mechanical(メカニカル)Tooth(トゥース)Cleaning(クリーニング)の略で、歯科医師や歯科衛生士が機械を使って行うプラークコントロール方法です。
毎日の歯磨きでは完璧な歯垢の除去は難しく、磨き残しがどうしても残ってしまいますので、プロの手によって汚れやすい箇所を重点的に掃除をして、虫歯や歯周病を予防します。

フッ素

フッ素を塗る事により歯の耐酸性が良くなり虫歯になりにくくなります。子供だけではなく大人にも有効です。当院では、歯の主成分であるミネラル(カルシウム・リン)を含んだペーストと、これらを効率よく取り込む作用があり歯を強くするフッ素のペーストを塗布しています。
1~3か月に1回来院していただき、歯のクリーニグを行った後にフッ素塗布を行います。またお子様の治療の最終回には、フッ素塗布を行っています。
定期的に来院して健診を兼ねて塗布する事も重要ですが、ミネラル(カルシウム・リン)を含んだペーストとフッ素入り歯磨剤は販売もしておりますので、ご購入していただき毎日使用することがより効果的です。